-
韓国企業に技術をレクチャー(国際異業種交流その後)
前回の国際交流の続きで、創景技術を修得するために韓国企業の方々が来社し、実体験・実習していきました。 国外で創景の技術が拡がっていくことは今後の創景にとっても価値のあることだと思うので教えるほうにも力が入りました。 教わる側もとても熱心で... -
年末のご挨拶と冬季休業のお知らせ
本年残すところあと僅かとなりました。 皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 来る年も変わらぬ御愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。 年末年始の予定についてご案内申し上げます。 年内は12月28日(金)まで営業いたします。 【年末年始... -
本社改修工事完了!
先日12/20、10月よりすすめていた社屋内の大改修がとうとう完了。 ちなみに壁は全社員で共同作業でした。 丁寧な仕事をしてくれた高政工務店様(http://www.tak-web.info/)に感謝です。 ぜひ、新しくなった社屋を見にいらしてください。 -
本社改修工事完了!
先日12/20、10月よりすすめていた社屋内の大改修がとうとう完了。ちなみに壁は全社員で共同作業でした。丁寧な仕事をしてくれた高政工務店様(http://www.tak-web.info/)に感謝です。ぜひ、新しくなった社屋を見にいらしてください。 壁は社員全員で取り... -
国際異業種交流(韓国視察団訪問)
あるきっかけから日本の設計計事務所を通じて、韓国の企業様(2社)が、弊社に工法視察に来られました。石材の加工技術や割付技術、創景アンカー工法(アンカービオストーン工法、ラウンドストーン工法、ラックストーン工法、SKアンカーストーン工法、他... -
山梨県 清里テラス、今シーズンの状況報告
2018年8月28日 打ち合わせを兼ねて、サンメドウズ清里・テラスデッキの視察に行ってきました。 3年度をかけて行って来た工事です。平日にもかかわらず大盛況でした。今年は床材にはグリーンハート材、テーブルトップには大理石とイペ材を使用し施工した... -
環境整備・・・やはりこうでなきゃ の巻
諸事情により、春から現在に至るまで本社の環境整備が滞っていました。休日を返上して課長が一人で整備をしてくれていたため、辛うじて保っていた感があります。ここ最近、猛暑が続いていますが、皆が揃った7月27日も同じように猛暑でした。汗だく、ヘロヘ... -
『RIVER PORT PARK Minokamo』が賑わっています(美濃加茂 中の島公園 Part3)
施工経過、他自治体視察とHPに投稿しておりますが、事業が完成し工事名であった 『美濃加茂 中の島公園』が 『 RIVER PORT PARK Minokamo 』 と改名してオープンしました。週末はBBQをする人達で賑わっています。発注者と利用者の喜ぶ声、姿が何よりもの... -
岐阜県美濃加茂市 中之島公園 Part2
この事例を参考にしたいと別の自治体(市役所)の方々が視察に来られました。 グリーンハート(ハードウッド)を使用しすることでBBQエリアの芝がいたむのを防ぎ、なおかつ自然な形でエリア分けを明確化できています。 また、新たな憩いの場所を提案してい... -
恵那峡再整備事業
旧中仙道 大井宿付近 恵那峡の再整備事業が進められています。 木曽川をせき止めて造られた人工湖ではありますが、渓谷内は自然造形の様々な岩があり四季折々の美しい景色を、遊覧船で観る事が出来ます。 まもなく施工が始まり、平成30年度内に完成予定... -
山梨県 サンメドウズ清里 山頂テラスデッキ 改修工事
工法名:グリーンハート(ハードウッド) 平成27年から“山頂テラス改修工事”のお手伝いをさせて頂いております。今年はゲレンデで最も標高がある、テラスの改修を行いました。デッキ、手摺の木材はグリーンハートです。ハウス室内の床はフローリング用イペ... -
草津温泉湯畑廻り改修工事 現況報告
件 名:湯畑『湯滝池』改修工事工法名:グリーンハート(ハードウッド) 群馬県草津温泉の湯畑廻り改修を3年度に渡り実施してまいりました。今年は、ベンチの改修が完了しました。使用されている木材はグリーンハートです。かれこれ4年になる暴露試験の...