東松島ラックストーン、始まりました。 2023 4/28 高耐久性木材(ハードウッド) 創景の独り言 2021年8月17日2023年4月28日 宮城県松島群島にある、宮戸島川原地区・里浜漁港で船着き場の改修工事が始まりました。防潮堤の修景です。ラックストーン・フレームタイプで提案しています。周りの景観を配慮して、安山岩を使用する予定です。 [令和2年度緊急自然災害防止対策事業里浜漁港海岸護岸新設工事] 工事看板。こういうところにもSDGsが広がってきてますね。護岸を整備することで安定した食の供給、適正な漁業の行使から2,14の目標を達成をめざすということなのでしょうね。 既設護岸、下段部の石積のイメージに合わせます。石質は安山岩でした。 工事状況 工事状況その2 高耐久性木材(ハードウッド) 創景の独り言 陸前高田市新庁舎ラックストーン 松島公園 胸壁ラックストーンその後 関連記事 飯田橋ラックストーン最終工事 2023年4月4日 遊亀公園アンカービオストーン資材搬入 2023年3月28日 上田市役所ラックストーン始まりました。 2023年3月21日 御勅使川石材搬入立会2 2023年3月7日 令和4年度 渋川溶岩搬入立会 2023年2月28日 福島県双葉駅災害公営住宅駐車場 2023年2月21日 福島県双葉駅災害公営住宅医療施設舗装工事 2023年2月14日 大栗川ラウンドストーン魚道 2023年2月7日