自然に学び風景を創る 人々の暮らしを守るために・・・
お気軽にお問い合わせください
TEL 0551-20-4511
営業時間 9:00 - 18:00 [ 土・日・祝日除く ]
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
HOT NEWS
製品紹介
会社概要
Company
お問い合わせ
HOT NEWS
HOME
»
HOT NEWS
»
NEWS
»
ジューンベリージャム
ジューンベリージャム
投稿日 : 2021年9月28日
最終更新日時 : 2021年9月27日
投稿者 :
so-kei
カテゴリー :
NEWS
,
創景のひとり言
7月に収穫したジューンベリーをジャムにしました。今回はその様子をお知らせします。
収穫したジューンベリーをきれいに洗い水気を切ったら圧力鍋に入れ、砂糖と混ぜて30分ほど置いたあと、レモン汁を加えで3~5分ほど加熱します。
圧力が抜けたらざるで漉します。漉さないで種の粒感を残すのもアリです。
弱火にかけ、時々かき混ぜながら
お好みのトロッ感 になるまで煮詰め砂糖で甘みを調整します。
瓶を煮沸消毒します。
出来上がったジャムを熱いうちに瓶に取り分けます。
ふたをしたらすみやかに逆さにして冷まします。こうすると効率よく空気抜きができ、カビ防止となるそうです。
投稿タグ
ジューンベリー
,
創景めし
Facebook
Hatena
twitter
Google+
関連記事
栗きんとんにチャレンジ
秋だねー
今年は栗がたくさんとれそう!
天津甘栗にチャレンジ
栗ご飯にチャレンジ
山栗収穫
←
案内川施工状況~その2~
西教寺経過写真・京都万福寺写真
→
Facebook page
カテゴリー
NEWS
イベント
創景のひとり言
工法名
SKアンカーストーン
SKソイル舗装
その他
アンカービオストーン工法
ピアストーン工法
ラウンドストーン工法
ラックストーン工法
公園資材
洗い出し舗装
特殊舗装
自然石
造景岩(擬岩)
高耐久性木材(ハードウッド)
試験施工