タグ : 山梨県
遊亀公園アンカービオストーン資材搬入
2023年3月28日 NEWSアンカービオストーン工法
山梨県甲府市にある遊亀公園付属動物園が去年の秋より全面休園して大規模リニューアル中です。 附属動物園は、1919年に開園した歴史ある施設です。戦争での焼失による再建を除くと、今回が初めての大規模リニューアルだそうで、携わ …
御勅使川石材搬入立会2
2023年3月7日 NEWSラウンドストーン工法自然石
令和4年度御勅使川砂防工事で石材搬入の第二弾があり、立ち会いを行いました。今回は施工現場の確認も行ってきました。 [御勅使川砂防工事][72㎡]
令和4年度 御勅使川石材搬入
2023年1月31日 NEWSラウンドストーン工法自然石
令和4年度の御勅使川砂防工事にて石材の納入が始まりました。497×497×300のすり減り抵抗が高い斑岩です。リモートで繰り返し検品を行い、海上運搬状況を確認しながらの手配でした。あと3現場!無事納品するため頑張ります。 …
朝日に照らされた十六夜
2022年11月29日 NEWS
皆既月食&惑星食で日本中が沸いた2日後の朝、朝日があたる日向山に、まだ満月の面影ばっちり十六夜のお月様が。日本では有明の月、残月、名残の月、朝月夜(あさづくよ)、暁月夜(あかつきづくよ)など様々な美しい名前があるようです …
白州の紅葉が本番を迎えています。
11月上旬、本社のある白州の紅葉が見ごろを迎えています。今年はなかなか秋らしい気候が続かず、紅葉も遅れるかと思いましたが木々は季節に忠実なようです。色づきも悪くありません。
富士五湖消防本部新庁舎-訓練用山岳壁
山梨県の富士五湖消防本部が移転され、新庁舎の竣工式の様子が山梨日日新聞(10/18付)に掲載されました。本施設では擬岩を使用した訓練用の山岳壁作成で当社(株)創景も携わっており、その山岳壁を利用した訓練の様子がNHKでも …
御勅使川(源堰堤)砂防工事 完成後経過報告
2022年9月6日 NEWSラウンドストーン工法創景のひとり言
令和2年度に完成した、御勅使川 源砂防堰堤に行き現況を確認してきました。何度か大水が発生したので、心配でしたが損傷個所もなく当初の流れを維持していました。
上堰地区 取水堰
本工事は取水堰下流、水叩き部の補修工事です。自然石300×300×300間知石を使用します。仕上面と底面を平滑に加工し、他面は手加工(割肌仕上)となります。今回は石材のみの納品ですが、次回、このような工事があれば、施工性 …
甲府駅前ビル改修工事 植栽展示
お付き合いのある造園土木会社からの依頼です。ビル改修工事における地域貢献の一環で、工事囲いの一部に植栽展示をしてきました。
韮崎アストロスの協賛会社になりました。
今年、山梨県社会人サッカーリーグ所属の「韮崎アストロス」に協賛しチームのSNSで創景が紹介されました。 https://www.instagram.com/p/CERRVtOJsRQ/?utm_source=ig_web …