自然に学び風景を創る 人々の暮らしを守るために・・・
HOT NEWS

タグ : 創景環境整備

本社は草木の芽吹きが最盛期です。

GWを迎える前に一斉に芽吹きだした草木の手入れを行いました。とてもカラッとした気持ちの良い陽気の中、すでに初夏の雰囲気です。

雪かきしました。

1月半ば、本社で今シーズン初の雪かきをしました。年末頃から道が薄く白く染まる程度には雪が降っていましたが今回は日差しでは溶け切らない積雪です。 皆さんお疲れさまでした。

夏を前に環境整備

5月に入ってから何度かに分けて本社敷地内の環境整備を続けてきました。夏を前に下草など、整備しました。

本社の立木を消毒しました

先月の山の訪問者に続き本社の様子を報告します。 この日は環境整備として敷地内の立木を消毒しました。昨年、 白州・武川地区など で大発生した毛虫対策です。1㎝程の毛虫が沢山落ちてきました。 また、研修施設の”創楽舎”周りの …

創景環境整備~2020夏~

やっと梅雨が明けた8月上旬、本社の環境整備を一気に進めました。

創楽舎照明交換

創楽舎の天井照明を水銀灯からLED照明に変更しました。どちらも大型のため、交換するのにもなかなか大変な作業となりました。

連休明けの創景

久しぶりに環境整備の報告です。仕事の合間や連休を使って社屋の修繕を行ってきて、ようやく完了しました。 洗い出し鯉のぼり平板の出荷も終えて、少しだけ山の様子を見る余裕ができました。

中国工場環境整備その2

中国協力工場で作業場の環境整備の続報です。整備方針が決定し、改善に向け作業進行中です。建屋外周廻り、排水処理ため池の防護柵、壁面張替えなど、まだまだたくさん作業は残っています。整理整頓された清楚な工場になることを願います …

中国協力工場で整理整頓してきました。

中国協力工場で作業場の環境整備に行ってきました。材料、備品、治具など整理整頓することで作業の効率アップも望めます。いったん始めると当初より大掛かりなものとなりましたが、仕上がりに満足です。最近の中国政府は環境改善に力を入 …

PAGETOP
Copyright © 株式会社創景 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.