自然に学び風景を創る 人々の暮らしを守るために・・・
HOT NEWS

タグ : ビオトープ工法会

ラウンドストーン RSアンカー引き抜き性能試験

ラウンドストーン工法で使用する、RSアンカーの性能試験を行いました。使用する鉄筋は加工性の良い溶融亜鉛メッキ550g/㎡を使っています。何度か試験を行い、今回で3回目となります。アンカーヘッドの強度、引き抜き強度とも安定 …

ビオトープ工法会勉強会(令和元年)~番外編~

懇親会では参加者の皆様ととても良い時間を過ごさせていただきました。 終わる間際突然の激しい通り雨でぬかるみができ、何台かの車のタイヤがスタックしてしまいました。何とか脱出成功しましたが後ろから押していた創景メンバーが人相 …

ビオトープ工法会勉強会(令和元年)~懇親会編~

勉強会終了後は懇親会です。海の幸、山の幸の他にもブドウや麦・米の幸も各種取り揃え親睦を深める良きアイテムとなったかと思います。 暗くなっても終わる気配もなく仕事や人生についての話に花が咲きました。

ビオトープ工法会勉強会(令和元年)~体験編~

後半は今回のメイン、体験型勉強会です。石材穿孔(SKアンカー)、木材再生、SKソイルサンプル作成をそれぞれ実際に作業していただきました。 自身が作業することで今後の仕事に生かしていただけたら幸いです。

ビオトープ工法会勉強会(令和元年)~発表編~

勉強会前半は本社内創楽舎にて活動報告を兼ねた座学です。 現場写真を掲示したりスライドショーにしてモニターに写したりして実際の現場を多く見てもらえるよう修飾に努めました。

ビオトープ工法会勉強会(令和元年)~準備編~

7月25日に令和初となるビオトープ工法会の勉強会を開催しました。13社の会員の皆様にご参加いただき、今年は「体験型勉強会」と銘打って新たな試みも行いました。 まずは準備編。屋外での作業に向け、大きな作業シートをタープとし …

平成30年度 ビオトープ工法会勉強会開催

7月27日の勉強会を延期しておりましたが、9月28日に無事開催できました。 変更になった事で、都合が合わず、欠席せざるを得なかった会員もいらっしゃるかと思います。 申し訳ありませんでした。 そんな中、ご出席された会員の皆 …

PAGETOP
Copyright © 株式会社創景 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.