秋だねー 2023 4/28 高耐久性木材(ハードウッド) 創景の独り言 2022年11月1日2023年4月28日 創景敷地内に自生しているおなじみのキノコ、時候坊(ジコボウ、正式名称ハナイグチ。この辺りでは紛らわしい毒キノコもないので安心して食べられる種類です)を使ってお味噌汁、山栗もおつまみでおいしくいただきました。 10月2日の早朝に撮影しました。紅葉を思い起こさせるような、オレンジの強い秋独特の朝焼けです。 倉庫、車庫が完成しました。有効に使っていきます。 朝散歩の収穫です。少し庭を回っただけでこれだけ収穫できました。 今回は大根と玉ねぎ、ジコボウでお味噌汁です。 ジコボウは濃い出汁がでるので身体に染みわたり、もう夜は冷え込む本社では身体がよく温まります。 高耐久性木材(ハードウッド) 創景の独り言 今年は栗がたくさんとれそう! 栗きんとんにチャレンジ 関連記事 飯田橋ラックストーン最終工事 2023年4月4日 遊亀公園アンカービオストーン資材搬入 2023年3月28日 上田市役所ラックストーン始まりました。 2023年3月21日 御勅使川石材搬入立会2 2023年3月7日 令和4年度 渋川溶岩搬入立会 2023年2月28日 福島県双葉駅災害公営住宅駐車場 2023年2月21日 福島県双葉駅災害公営住宅医療施設舗装工事 2023年2月14日 大栗川ラウンドストーン魚道 2023年2月7日