堀川改修工事~現場施工その3~(端部処理工組み立て) 2021 6/15 高耐久性木材(ハードウッド) お知らせ 堀川改修工事、今回は端部処理工組立作業を現場から報告です。悪天候の中、元請様・鍛冶屋さん・石屋さんには大変お世話になりました。 [広域河川堀川改修工事(R2五条橋その2)端部処理工][23m2] 東海地方梅雨入りで雨の中での作業となりました。まず下地鋼材組立です。 石材を下段から順番に溶接固定します。 直線部完成です。 次に曲線部の組立です。 直線部同様、石材のバランス等考慮しながら取り付けていきます。 曲線部完成です。クレーンで設置してコンクリート打設します。 高耐久性木材(ハードウッド) お知らせ 本社の立木を消毒しました 夏を前に環境整備 関連記事 飯田橋ラックストーン最終工事 2023年4月4日 上田市役所ラックストーン始まりました。 2023年3月21日 御勅使川石材搬入立会2 2023年3月7日 令和4年度 渋川溶岩搬入立会 2023年2月28日 福島県双葉駅災害公営住宅駐車場 2023年2月21日 福島県双葉駅災害公営住宅医療施設舗装工事 2023年2月14日 大栗川ラウンドストーン魚道 2023年2月7日 令和4年度 御勅使川石材搬入 2023年1月31日