-
ビオトープ工法会勉強会(令和元年)~体験編~
後半は今回のメイン、体験型勉強会です。石材穿孔(SKアンカー)、木材再生、SKソイルサンプル作成をそれぞれ実際に作業していただきました。 自身が作業することで今後の仕事に生かしていただけたら幸いです。 -
ビオトープ工法会勉強会(令和元年)~発表編~
勉強会前半は本社内創楽舎にて活動報告を兼ねた座学です。 現場写真を掲示したりスライドショーにしてモニターに写したりして実際の現場を多く見てもらえるよう修飾に努めました。 -
ビオトープ工法会勉強会(令和元年)~準備編~
7月25日に令和初となるビオトープ工法会の勉強会を開催しました。13社の会員の皆様にご参加いただき、今年は「体験型勉強会」と銘打って新たな試みも行いました。 まずは準備編。屋外での作業に向け、大きな作業シートをタープとして張りました。 -
夏季休業のご案内
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 【夏季休業期間】8月10日(土)~8月18日(日) 休業期間中にいただいたお問い合わせやFAXへのご返答は、8月19日(月)以降に順次回... -
本日は創景創立20周年
令和元年5月19日、株式会社創景は創立20周年を迎えました。 お祝いのお花や祝い酒など頂きました^ ^ 当日は社員で昔話に花を咲かせながらゆったりとした時間を過ごしました。 創立当初の原野から今があります(^-^) 創立者 故 鈴木会長 平川社長に感謝です。 -
謹賀新年
新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なる品質の向上、新規提案に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜... -
年末のご挨拶と冬季休業のお知らせ
本年残すところあと僅かとなりました。 皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 来る年も変わらぬ御愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。 年末年始の予定についてご案内申し上げます。 年内は12月28日(金)まで営業いたします。 【年末年始... -
本社改修工事完了!
先日12/20、10月よりすすめていた社屋内の大改修がとうとう完了。 ちなみに壁は全社員で共同作業でした。 丁寧な仕事をしてくれた高政工務店様(http://www.tak-web.info/)に感謝です。 ぜひ、新しくなった社屋を見にいらしてください。 -
本社改修工事完了!
先日12/20、10月よりすすめていた社屋内の大改修がとうとう完了。ちなみに壁は全社員で共同作業でした。丁寧な仕事をしてくれた高政工務店様(http://www.tak-web.info/)に感謝です。ぜひ、新しくなった社屋を見にいらしてください。 壁は社員全員で取り... -
環境整備・・・スタミナつけて暑さをぶっとばせ の巻
標高 約700m 樹林生茂る白州もさすがに暑い。 午後も作業が残る。 熱中症対策。あくまでも熱中症対策。 午後からの活力のために、こんなランチを食べました。 こんなランチを食べたい人。募集しています。 一緒に汗を流し、全力で仕事をする人。新しい... -
環境整備・・・やはりこうでなきゃ の巻
諸事情により、春から現在に至るまで本社の環境整備が滞っていました。 休日を返上して課長が一人で整備をしてくれていたため、辛うじて保っていた感があります。 ここ最近、猛暑が続いていますが、皆が揃った7月27日も同じように猛暑でした。 汗だく、ヘ... -
2013年ビオトープ工法会勉強会が開催されました
今年も、恒例のビオトープ工法会勉強会が約50名の参加者を迎え、当工法会の本部である、 弊社「創楽舎」に於いて7月19日~20日の日程で開催されました。各会員からの発表や意見交換、 新製品の試験施工など、活発で有意義な勉強会となりました。 鈴木専務...