自然に学び風景を創る 人々の暮らしを守るために・・・
お気軽にお問い合わせください
TEL 0551-20-4511
営業時間 9:00 - 18:00 [ 土・日・祝日除く ]
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
HOT NEWS
製品紹介
会社概要
Company
お問い合わせ
HOT NEWS
HOME
»
HOT NEWS
»
NEWS
»
上戸田川整備工事
上戸田川整備工事
投稿日 : 2022年3月8日
最終更新日時 : 2022年11月1日
投稿者 :
so-kei
カテゴリー :
NEWS
,
アンカービオストーン工法
上戸田川現場です。写真の完成現場は令和元年度工事です。
現在も施工中、3月完了予定です。
[154m2]
石材は御影石(錆)割肌を使用、アンカーを打ち込み、背面のシャフトと金網を連結しています。
背面の砕石を飼盤として利用しながら、勾配調整をして積み上げる。シャフトとの連結においては、テンションが架かるように注意していきます。
重機裏の石材ストックヤードより施工現場へ箱ごと石材を吊り降ろします。
両側の根石より積み上げていきます。
工事現場、全景です。2年後に重機の先が現場となります。
令和元年度下流側の完成現場です。
投稿タグ
アンカービオストーン
,
上戸田川
,
令和3年度上戸田川整備工事
,
割肌
,
埼玉県
,
御影石
,
戸田市役所
,
株式会社創景
,
背面アンカー一体型石積み工法
,
連結自然石工法
Facebook
Hatena
twitter
Google+
関連記事
入山川施工指導に行ってきました。
謹賀新年
年末のご挨拶および冬季休業のご案内
飯田橋駅ラックストーン~施工開始~
広域河川堀川改修工事~材料検収@名古屋港~
朝日に照らされた十六夜
←
西新宿 神田川現場~その1~
ディアグリーンパネル
→
Facebook page
カテゴリー
NEWS
イベント
創景のひとり言
工法名
SKアンカーストーン
SKソイル舗装
その他
アンカービオストーン工法
ピアストーン工法
ラウンドストーン工法
ラックストーン工法
公園資材
洗い出し舗装
特殊舗装
自然石
造景岩(擬岩)
高耐久性木材(ハードウッド)
試験施工