自然に学び風景を創る 人々の暮らしを守るために・・・
お気軽にお問い合わせください
TEL 0551-20-4511
営業時間 9:00 - 18:00 [ 土・日・祝日除く ]
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
HOT NEWS
製品紹介
会社概要
Company
お問い合わせ
HOT NEWS
HOME
»
HOT NEWS
»
NEWS
»
京都北消防署:救助訓練施設~その3
京都北消防署:救助訓練施設~その3
投稿日 : 2021年3月9日
最終更新日時 : 2021年3月9日
投稿者 :
so-kei
カテゴリー :
NEWS
,
工法名
,
造景岩(擬岩)
京都北消防署の山岳救助訓練施設の続報です。仕上げモルタル塗り付け作業も終盤に入りました。承認を受けた模型を見ながら形を作ります。
[78m2]
仕上モルタルも半分まできました。天気もいいので作業もはかどります。消防署員の皆さんによる昇降確認中!
仕上げモルタル塗り付け完了、硬化を待って、表面の造形に入ります。
造形モルタル完了!下からの眺め。
最上段からの眺め。ちょっと怖い。45°壁・・・介添ロープなどないと降りられません。
投稿タグ
京都北消防
,
京都市
,
大宮交通公園
,
山岳救助
,
擬岩
,
救助訓練壁
,
立会検査
,
訓練壁
,
造景岩
Facebook
Hatena
twitter
Google+
関連記事
富士五湖消防本部新庁舎-訓練用山岳壁
和田港(擬岩標識)2022
造景石材製作~その2~体験会の様子
造景石材製作
京都北消防署:救助訓練施設~その4~ 着色
京都北消防署:救助訓練施設~その2~
←
SKソイルサンプル作成
京都北消防署:救助訓練施設~その4~ 着色
→
Facebook page
カテゴリー
NEWS
イベント
創景のひとり言
工法名
SKアンカーストーン
SKソイル舗装
その他
アンカービオストーン工法
ピアストーン工法
ラウンドストーン工法
ラックストーン工法
公園資材
洗い出し舗装
特殊舗装
自然石
造景岩(擬岩)
高耐久性木材(ハードウッド)
試験施工