自然に学び風景を創る 人々の暮らしを守るために・・・
HOT NEWS

創景のひとり言

白州の紅葉が本番を迎えています。

11月上旬、本社のある白州の紅葉が見ごろを迎えています。今年はなかなか秋らしい気候が続かず、紅葉も遅れるかと思いましたが木々は季節に忠実なようです。色づきも悪くありません。

栗きんとんにチャレンジ

10月に収穫した山栗ですがやはりかなりの豊作でした。今年は栗きんとんにチャレンジしてみました。茹でて皮を剥いて裏ごししてと工程が多く一日がかりでしたがアレンジも多くしばらく楽しめそうです。ちなみに東京近郊の「栗きんとん」 …

秋だねー

創景敷地内に自生しているおなじみのキノコ、時候坊(ジコボウ、正式名称ハナイグチ。この辺りでは紛らわしい毒キノコもないので安心して食べられる種類です)を使ってお味噌汁、山栗もおつまみでおいしくいただきました。

今年は栗がたくさんとれそう!

去年豊作だった山栗ですが今年はその上をいく量が収穫できそうです。茹でるだけでなく栗ご飯に天津甘栗にとレパートリーを広げた去年に倣い、今年も新レシピにチャレンジ出来たらといいなと思っています。

御勅使川(源堰堤)砂防工事 完成後経過報告

令和2年度に完成した、御勅使川 源砂防堰堤に行き現況を確認してきました。何度か大水が発生したので、心配でしたが損傷個所もなく当初の流れを維持していました。

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 【夏季休業期間】8月11日(木)~8月16日(火) 休業期間中にいただいたお問い合わせやFAXへのご返 …

造景石材製作~その2~体験会の様子

先日、造景石材製作の様子をご紹介しましたが、その後実施された体験会の様子をお知らせいただきましたのでご紹介いたします。当日は諸事情があり参加できませんでしたが、体験会を主導された元請け様から、”いい体験会でし …

本社は草木の芽吹きが最盛期です。

GWを迎える前に一斉に芽吹きだした草木の手入れを行いました。とてもカラッとした気持ちの良い陽気の中、すでに初夏の雰囲気です。

GW休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 弊社では誠に勝手ながら下記日程を休業とさせていただきます。 【GW休業期間】5月1日(日)~5月8日(日) 休業期間中にいただいたお問い合わせやFAXへのご返答は、 …

ディアグリーンパネル

世田谷にて長年建築事業を展開されている高政工務店様のご紹介で世田谷区で展開されている「世田谷らしい公共建築」推進プロジェクトの一環としてディアグリーンパネル(共和ハーモテック製)を納品しました。これは緑化面積を確保するた …

1 2 3 8 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社創景 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.