月別アーカイブ: 2020年2月
八王子城址擬岩工事~その1~
3年ほど前から、計画していた工事が発注になりました。八王子城址公園にかかる曳橋の下部コンクリートの修景です。この現場では、7年ほど前に遺跡の復元工事もやらせていただきました。
町田薬師池公園四季彩の杜
「町田薬師池公園四季の杜魅力向上計画」の現場です。プロジェクトのひとつとして、町田薬師池公園四季彩の杜の中に新たに「西園エリア」が整備されることになり、弊社はSKソイルでの舗装工事で携わっています。このエリアには、町田薬 …
東京都稲城市にある菅堀水路整備始まりました。
2020年2月12日 NEWSアンカービオストーン工法
菅堀(すげぼり)水路は、稲城市大丸付近の多摩川から取水して川崎市登戸まで流れる「大丸用水(おおまるようすい)」の流路の一つあり、今も残る江戸時代の用水遺跡として知られています。自然石(玉石)を使った、アンカービオストーン …
御勅使川(源堰堤)砂防工事 経過報告その1
2020年2月4日 NEWSラウンドストーン工法
先月12/24に投稿した御勅使川(源堰堤)砂防工事の経過報告です。工事も進み、石積段階となりました。当社は、天端石材・隅角石を納品します。厚さ450mmある非常に重い石材です。