自然に学び風景を創る 人々の暮らしを守るために・・・
お気軽にお問い合わせください
TEL 0551-20-4511
営業時間 9:00 - 18:00 [ 土・日・祝日除く ]
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
HOT NEWS
製品紹介
会社概要
Company
お問い合わせ
HOT NEWS
HOME
»
HOT NEWS
»
NEWS
»
御勅使川(源堰堤)砂防工事 経過報告その2~14号床固工~
御勅使川(源堰堤)砂防工事 経過報告その2~14号床固工~
投稿日 : 2020年3月17日
最終更新日時 : 2020年3月12日
投稿者 :
so-kei
カテゴリー :
NEWS
,
ラウンドストーン工法
御勅使川14号床固め工、すり減り抵抗に強い石材と、ゴム型枠で床固め施設を構築中です。当社は石材を納品しています。延長30m(半分)の石材設置が完了しました。[130m2]
赤い鉄の型枠部に、コンクリート打設後ゴム型が設置されます。
石材は497×497×300 約190㎏/個あります。
今回は、コンクリート打設穴用の石材を抜き取るための、アンカー設置工事に行ってきました。
投稿タグ
山梨県
,
山梨県中北建設事務所
,
御勅使川
,
御勅使川砂防工事14号床固工
,
御勅使川砂防工事(一部債務)
,
源堰堤
,
砂防
Facebook
Hatena
twitter
Google+
関連記事
白谷沢砂防堰堤~その1~
甲府駅前ビル改修工事 植栽展示
韮崎アストロスの協賛会社になりました。
御勅使川(源堰堤)砂防工事 経過報告その1
改修工事が始まります。~御勅使川~
石材磨り減り(磨耗)試験の実施
←
小渋川落差工
堀川改修工事~2期目施工開始~
→
Facebook page
カテゴリー
NEWS
イベント
創景のひとり言
工法名
SKアンカーストーン
SKソイル舗装
その他
アンカービオストーン工法
ピアストーン工法
ラウンドストーン工法
ラックストーン工法
公園資材
洗い出し舗装
特殊舗装
自然石
造景岩(擬岩)
高耐久性木材(ハードウッド)
試験施工